透かしについて
透かしは、ドキュメントのメインテキストの背後に表示される半透明のテキストまたは画像です。通常は、ほとんど透明なので、ドキュメントを簡単に読むことができます。 テキスト透かしは、社外秘 などの単語を使用して、ドキュメントの目的を示すために使用されます。 画像の透かしには、ロゴまたはスキャンした署名がよく使用されます。
名前に関係なく、透かしは通常のページ番号、署名、ロゴ、またはマークアップの追加に使用できます。例えば、ページ番号は従来の透かしに比べてフォントがはるかに小さく、完全に不透明です。
透かしは [挿入] タブから追加するか、または [プレビューウィンドウ] に画像をドラッグアンドドロップして追加できます。[ページ番号] および [ジョブのページ番号] ボタンは対応するオブジェクトの表示・非表示を切り替えます。残りのボタンは新しい透かしオブジェクトを作成します。
配置
ローカル – ローカル透かしはひとつのソースページに適用されます。この場合、ページが移動、拡大縮小、回転、またはトリミングされた場合でも、常にそのソースページの同じ位置に配置されます。ページを削除すると、ローカル透かしも削除されます。
グローバル – グローバル透かしはドキュメント全体に属し、各ページまたは用紙に適用されます。[透かしのプロパティ] ダイアログで正確な関連付けができ、奇数、偶数のように特定のページに表示を制限できます。これらの透かしは [ドキュメントのプロパティ] ダイアログに表示されます。
備考: グローバル透かしはローカル透かしの上にあります。Z方向の順序を変更して、ローカル透かしをグローバル透かしの上に移動することはできません。
配置場所とサイズ
ページ全体で透かしを自由に任意の場所に移動できます。サイズ変更も連動して機能し、角または選択範囲をドラッグするだけです。テキストの透かしの場合、フォントサイズを編集してサイズを変更できます。画像の透かしの場合、DPI を上げて画像を小さくするか、DPI を下げて画像を大きくすることができます。
グローバル透かしの位置は、ページまたは用紙サイズに関連しています。ローカル透かしは固定位置にあります。グローバル透かしは、ページのサイズが変更された場合にはみ出ることがあります。
マクロ
テキストの透かしにはマクロを含めることができます。これらのマクロは: $(Date) または $(PageNumber) のように表示されます。これらのマクロが有効になり、結果が表示または印刷されます。詳細については こちら をご覧ください。
プリセット
透かしを保存して、後で使用することができます。 透かしを右クリックして、[プリセットとして保存] をクリックします。 グローバル透かしは、透かしフォルダに保存され、透かしメニューから使用できます。ローカルのものは、シンボルメニューにあります。 プリセットから透かしを作成するには、透かしまたはシンボルメニューから選択します。 テーマにグローバル透かしを含めることもできます。
署名
特定の透かしすべてにデジタル署名を割り当てることができます。PDF で保存すると、手動で署名および再保存することなく、デジタル署名された PDF が自動的に生成されます。さらに読む。
次も読む: 挿入(タブ)、プロパティダイアログ 、コンテキストメニュー