拡大鏡
拡大鏡を使用するには、クイックアクセス・ツールバーの [拡大鏡] アイコンをクリックします。拡大鏡を画面に表示してページの内容を細かく確認できます。
または、[表示] タブで [拡大鏡] ボタンを選択するか、~ キーを押して、拡大鏡ツールを表示できます。拡大鏡ツールを非表示にするには、クイックアクセス・ツールバーの [拡大鏡] アイコンをクリックします。
倍率
- 拡大鏡を右クリックして表示倍率を選択できます。現在の倍率が拡大鏡に表示されます。
- マウスのスクロールホイールを使用して倍率を変更することもできます。
- プレビューまたはサムネイルウィンドウでは、Shift キーを押しながらマウスホイールを使用できます。その場合、拡大鏡の倍率が変わります。
カスタマイズ
拡大鏡のサイズを変更するには、拡大鏡のサイズ変更ハンドルをドラッグします。
拡大鏡又はカーソルに焦点を当てる位置の下でページの一部を拡大できます。 次のオプションが利用可能です:
- 画面の拡大鏡を使う: 常に拡大鏡の下でページを拡大します。
- 十字線(カーソル)の表示: これにより、プレビュー領域のどのの場所にカーソルを移動しても拡大鏡を1つの場所に維持できます。
- 拡大鏡又はカーソルに焦点を当てる: 両方使う場合、拡大鏡はカーソルが拡大鏡の内側またはページの外側にあるときに拡大鏡ツールの下のコンテンツを拡大します。 カーソルが任意のページにある場合、拡大ツールはそれらのページを拡大します。
拡大鏡は、実際のページサイズに対してページを拡大します。例えば、200% は、ページが実際の用紙よりも2倍大きく表示されることを意味します。これはあまり便利ではない場合もありますが、画面スペースを拡大したい場合に使用します。
この場合、コンテキストメニューの 画面の拡大鏡を使う を選択します。この場合の倍率は x2.0 のような別の形式で表示されます。
オペレーション
拡大鏡フレームまたは拡大鏡ガラスをクリックして、拡大鏡ツールをドラッグします。 拡大鏡ガラスをクリックすると、下の画面の一部を表示するために、ガラスの中央部分が部分的に透明になります。
次回 priPrinter を起動したときに拡大鏡を表示するには、 ループを開いたままにする をオンにします。priPrinter は拡大鏡の状態を記憶しており、拡大鏡が開いている場合には、次回再表示します。
備考: |
|